[アメリカ歴史散策メニューへ]
usamap03.gif
  アメリカ歴史散策(その3)
 
         ソルトレイク
                             
        ユタ州にあるソルトレイクはその名の通り塩の湖である 琵琶湖の9倍も面積のある塩湖は塩分濃度が27%と海水の4倍もあり 生息 しているのは小エビだけである saltlake2.jpg ソルトレイク・シティの飛行場からサ ンフランシスコへ向けて飛び立った飛行 機から下を見下ろすと 乾いた白い塩が 山間の平地のあちこちに広がり 雪で覆 われたようにまぶしい そのような光景 が飛び立ってから30分近く眺められた かつては海中に沈んでいたであろう大地   塩に覆われた平原       は いまでも肥沃とは言えない  その昔 キリストが歩いたパレスチナの「死海」にも似たソルトレイクの近 くに19世紀半ばから街を築いたのは キリスト教の流れを汲み シオン(神 の国)の実現を信じるモルモン教の人々である ソルトレイク・シティの市民 の6割以上はモルモン教の信者だそうである そのせいか 人々は笑顔を絶や さずフレンドリーである 以前バスを使った一人旅で立ち寄ったときの印象で は ソルトレイクは治安のよい街だった 街を歩いても小銭をねだられなかっ たのはソルトレイクだけだった                saltlake1.jpg                  ホテルから見たモルモン教会  ソルトレイク市郊外の閑静な住宅街を妻と訪ねたことがある かつて日本で妻にお茶を教えた先生は 30年余り前にこの地に移住した  レンタカーを使ってようやく探し当てた住居番号の家は閉まっていたので 隣 の家に声をかけてみた あきらめて帰りかけたとき 奥の方で人の気配がした  鍵束を鳴らしながら出てきたのは70才位の背の高い細身の白人男性だった  「市内で料理店を経営していた○○という日本人の家を探しているのですが」 と聞いてみた その老人曰く「xx番地は向かいの家に間違いない 隣の家が ○○という人かどうかは知らないし 料理店を経営していたかどうかも知らな い 日本人だかどうかは私には関係ないことだ」   「..ん?!」意外な答えに戸惑っていると 派手な服装をした奥さんが車 のキーを手にして出てきた 奥さんは社交的な性格のようで お隣りの様子も よく知っており 妻を相手にぺらぺらと話し出した  一段落したところで「ここはきれいな住宅街ですね」と水を向けてみた  すると ご主人は顔をしかめて「数年前から治安が悪くなって困っているんだ  ここから10キロほど南の方に黒人が沢山住みついたんだよ」と不快感をあら わにした 奥さんも同感のようだった ------------------------------------------------------------------
この作品にコメントを書く・読む ⇒⇒ 掲示板
      この稿のトップへ  エッセイメニューへ  トップページへ